

美術試験指導について
あぷりこっとでは、愛媛県下の美術系学校を志望する児童・学生さんを対象に実技の指導をしています。美術系高校に進学を希望する中学生を対象にデッサンの基礎を学ぶコースと中学受験の必須科目である図工の基礎を学ぶコースがあります。自分の希望にあった高校を選び、そこに合格するためにはどのような対策が必要か知っておきましょう。
美術系高校の受験対策では、各高校の特徴や入試に対応した実技面でのアドバイスなどを適切に行い、学習塾や部活動等との両立をしながら受講することができます。
小学生の部
中学校に進学を希望する小学生を対象としたコースです。
- ●対象学校
- ・愛媛大学付属中学
- ●科目
- ・図画工作
- ●準備物
- 1. B以上の鉛筆
2. 練り消しゴム - ●中学受験の採点基準とは
- 1. 題名 2.デザイン 3.着色
3項目から表現力・独創性・整合性・線の引き方・形・大きさ・塗り方・配色等が採点基準となります。 - ●料金
- 8,000円
週1回2H×4回 合計8時間 / 8,000円
(限定5名)※時間・指導日はご相談ください。 - ●場所
- 創造アトリエあぷりこっと
中学生の部
美術系の高校に進学を希望する中学生を対象としたコースです。
- ●対象学校
- ・県立松山南高等学校砥部分校 デザイン科
・私立済美高校 美術科
・県立今治工業高校 デザイン科 - ●科目
- ・デッサン
- ●準備物
- 1. 鉛筆(2H〜6B)
2. 練り消しゴム
3. カッター - ●高校受験の採点基準とは
- 1. デッサン
デッサン要素となる、量感、形、動き、構図・空間・構成・光源・描き込みが採点基準となります。 - ●料金
- 8,000円
週1回2H×4回 合計8時間 / 8,000円
(限定5名)※時間・指導日はご相談ください。 - ●場所
- 創造アトリエあぷりこっと
高校生の部
美術系の大学及び専門学校に進学を希望する高校生を対象としたコースです。
- ●科目
- ・デッサン ・水彩画 ・平面構成 ・構成デッサン
- ・彫刻
- *各大学の受験に対応した指導をいたします。
- ●準備物
- 1. 鉛筆(2H〜6B)
2. 練り消しゴム
3. カッター - ●大学・専門学校の受験の採点基準とは
- 1. デッサン
より高度なデッサン要素となる、量感、形、動き、構図・空間・構成・光源・描き込みが採点基準となります。 - ●料金
- 8,000円
例:週1回2H×4回 合計8時間 / 8,000円
(限定5名)※時間・指導日はご相談ください。 - ●場所
- 創造アトリエあぷりこっと
合格しました!
【2018年度】
・港南中学校→済美高等学校 スタンダードコース出身
★佐賀大学 芸術地域デザイン学部 芸術表現コース 1名合格
・北伊予中学校出身
★済美高等学校 美術科 1名合格
・久米中学校出身
★松山南高等学校砥部分校 デザイン科 1名合格
【2019年度】
・岡田中学校出身
★済美高等学校 美術科 合格 渡部 菜那
・松前中学校出身
★済美高等学校 美術科 合格 田所 恵利奈
・松前中学校→伊予高等学校出身
★多摩美術大学 彫刻学科 合格 田所和真
★大阪芸術大学 美術学科 彫刻コース 合格 田所和真
・松前中学校→松山南高等学校出身
★愛媛大学 教育学部 美術教育専攻 合格 大川のの